スポンサーリンク

皮膚障害対策 泡で顔と体を洗ってみました

実際にやってみた!シリーズ

抗EGFR抗体薬、チロシンキナーゼ阻害薬、マルチキナーゼ阻害薬などの副作用に皮膚障害があります。

皮膚症状の発現と治療効果に関連性があるとの報告がありますが、症状が重症化すると一時中止となり、期待する効果が得られないことになりますので、日頃からスキンケアや、症状に応じた薬で早期から適切な対処をすることが大切です。

皮膚を傷つけずに顔や体を洗う方法として、石けんをよく泡立てて洗う方法が推奨されています。患者さんにスキンケアの実際についてパンフレットを用いて説明していますが、実際にそれをやってみました。

パンフレットには

・使う種類の石けんやボディソープは、弱酸性、無香料、無着色、アルコールが入っていないなど、
低刺激の洗浄剤を使用して下さい。
・保湿性の高い洗浄剤を使用します。
・泡タイプの洗浄剤も便利です。

と書かれています。それでは実際にやってみましょう。

用意した物は

100円ショップで探してきました。ネットボールから説明します。

少し水をつけて、石けんと一緒にネットボールをこすりあわせます。石けんは、ふつうの石けんです。

思ったより簡単でしたが、ある程度の量を作ろうと思うと5分程度かかります。泡はできましたが、きめがいまいち細かくなく、時間とともに泡が少しずつ消えてしまいます。

次に「もちふわホイッパー」でやってみました。

水を少し入れて、石けんを少し削りとってレバーをもって上下に動かします。結構楽しい作業ですが、器具の大きさが小さくて、できた泡の量は少なかったですね。先ほどのネットボールよりはきめが細かそうですが、CMで見るようなもちもちの泡にはなりませんでした。

ネットで調べて、もちもちの泡ができるとおすすめされていた商品を買ってきて、ネットボールでやってみました。使用したのは牛乳石鹸共進社のバウンシアボディーソープです。

石けんとは全然違います!泡のきめが細かく、なかなか消えません。

こんなふうに洗顔もできました!(CMみたいでしょうか)

さあ、泡を使った洗い方です。

● 洗浄剤の泡を肌にのせて、手のひらでやさしく洗います。

● スポンジやタオルを使用する場合はやわらかいものを使用します。

● 洗浄剤をしっかり流します。

● 体や顔をふくときは、こすらずに、タオルを押し当てるように拭きます。

● 固形洗浄剤を直接肌にこすりつけないようにします。

● 症状がひどく、しみる場合は洗浄剤の使用をやめましょう。

● ナイロンタオルは皮膚を傷つけるかもしれませんので使用しないで下さい。

● ゴシゴシこすらないようにしましょう。

実際にやってみた感想です

泡立ちに関して言えば、手で泡立てる方法もありますが、器具を使用したほうが、より泡立ちがよくなると思いました。泡立ちがよく、きめの細かい泡は、体の汚れがとれやすいようです。

今回ご紹介した「バウンシアボディーソープ」の泡はもちもちしてすごくよかったですが、通常の石けんでも十分使用できると思われます。

泡を作るのは面白さもありましたが、患者さんにとっては毎日のことですので、できるだけ簡単にできる方法がよいと思います。そういった意味では、ネットボールのような泡立てを補助するものを使用するとよいでしょう。

皆さんも是非やってみて、患者さんの指導に役立てていただければ幸いです。

薬剤師
薬剤師

パンフレットだけで口頭でお伝えするとの実際はやっぱり違うなあ。

もともと泡が出てくるタイプの洗顔液やボディーソープもあります。

そういうものを使用されると、より簡便にできそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました